|
分野別に提供科目の一覧が掲載されています。分野名をクリックすると分野の一覧へジャンプします。
科目NO.から1科目ごとのシラバスを見ることができます。
※科目NO.に◆がついている科目はサテライト科目です。

エリザベト音楽大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0107 |
人間学X-2《英語で学ぶ広島学》 |
9/26〜1/16 |
後期・木曜日
18:10〜20:05
|
対面 |
2 |
県立広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0606 |
多文化共生教育論 |
9/24〜11/19 |
後期前半
火曜日9:00〜12:10
|
対面 |
2 |
0607 |
米国社会文化論
|
9/27〜11/15 |
後期前半
金曜日
9:00〜12:10 |
対面 |
2 |
広島修道大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1815 |
英米の言語文化V(英米の演劇と詩) |
9/26〜1/23 |
後期・木曜日
14:50〜16:20 |
対面 |
2 |
広島女学院大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1905 |
英語児童文学 |
9/26〜1/16 |
後期・木曜日
10:40〜12:10 |
対面 |
2 |
島根県立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2908 |
文化人類学 |
9/17〜9/20 |
前期集中
火〜金曜日
9:10〜16:20
|
対面 |
2 |
2909 |
日本文化論 |
2/17〜2/19
2/26・2/27 |
後期集中
月〜水曜日・水・木
9:10〜16:20
|
対面 |
2 |

県立広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0609 |
英語コミュニケーション |
11/22〜1/31 |
後期後半
金曜日
13:00〜16:10 |
対面 |
2 |
広島修道大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1810 |
国際ビジネスコミュニケーションW |
9/25〜1/22
|
後期・水曜日
10:45〜12:15 |
対面 |
2 |
広島女学院大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1904 |
日本語の文字と語彙 |
9/27〜1/24 |
後期・金曜日
10:40〜12:10 |
対面 |
2 |
1906 |
英語学入門 |
9/24〜1/21 |
後期・火曜日
10:40〜12:10 |
対面 |
2 |

比治山大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0907 |
心理学的支援法C |
9/26〜1/23 |
後期・木曜日
14:40〜16:10 |
対面 |
2 |
広島文教大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2406 |
モチベーション心理学 |
9/27〜2/7
|
後期・金曜日
10:50〜12:20 |
対面 |
2 |

広島修道大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1811 |
教育哲学
|
9/24〜1/28 |
後期・火曜日
9:00〜10:30
|
対面
ブレンド型 |
2 |
広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2114 |
保育系学部生のための食育フィールド科学演習 |
9/10〜9/13
3泊4日
(ホテル泊) |
前期集中 火〜金
シラバス参照 |
対面 |
2 |
広島都市学園大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
3604 |
学校経営論 |
9/24〜1/7 |
後期・火曜日
14:40〜16:10 |
対面 |
2 |
エリザベト音楽大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0108 |
第九合唱T |
9/28〜12/15 |
後期・土曜日
13:50〜15:45 |
対面 |
1 |
広島市立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2013 |
アートマネージメント概論 |
10/7〜1/27
|
後期・月曜日
14:40〜16:10 |
対面 |
2 |
安田女子大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2506 |
芸術B《美学−筆跡の美とその多様性》 |
9/30〜1/27 |
後期・月曜日 12:30〜14:00 |
対面 |
2 |
提供科目はありません

広島修道大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1812 |
法律学概論
|
9/25〜1/22 |
後期・水曜日
16:30〜18:00 |
対面 |
2 |
1813 |
民法総則 |
9/26〜1/23 |
後期・木曜日 9:00〜10:30 |
対面 |
2 |

広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2119 |
アジア政治の基礎 |
10/8〜2/4 |
後期・火曜日
18:00〜19:30 |
対面 |
2 |

広島経済大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1106 |
国際金融論
《国際金融の理論と政策》 |
9/26〜1/31 |
後期・ 木曜日
13:00〜14:30 |
対面 |
2 |
広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2120 |
経済政策論 |
10/7〜2/3 |
後期・月曜日
18:00〜19:30
|
対面 |
2 |
2121 |
公共経済学 |
10/8〜2/4
|
後期・火曜日
18:00〜19:30 |
対面 |
2 |
広島文教大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2405 |
経営学の基礎
《広島SDGs戦略》 |
9/30〜1/30 |
後期・月曜日
13:10〜14:40 |
対面 |
2 |
広島経済大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1107 |
外国為替実務
《外国為替の醍醐味を実体験してみよう》 |
10/2〜1/31 |
後期・水曜日
10:45〜12:15 |
対面 |
2 |
広島修道大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1814 |
経営学入門 |
9/20〜1/24 |
後期・金曜日
10:45〜12:15 |
対面 ブレンド型 |
2 |
広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2122 |
経営管理論 |
10/8〜2/4 |
後期・火曜日
19:40〜21:10 |
対面 |
2 |

島根県立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2901 |
グローバル市民社会論 |
9/24〜9/27 |
前期集中
火〜金曜日
9:10〜16:20
|
対面
|
2 |

提供科目はありません
広島経済大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1108 |
電子金融取引U
《情報技術と決済システムの実際について学ぶ》
|
10/1〜1/31 |
後期・火曜日
9:00〜10:30 |
対面 |
2 |
広島市立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2011 |
地域再生論 |
10/7〜1/27
|
後期・月曜日
14:40〜16:10 |
対面 |
2 |
2014 |
メディアと社会(中国新聞寄付講義) |
10/7〜1/27 |
後期・月曜日
10:40〜12:10 |
対面 |
2 |
島根県立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2905 |
水産経済政策論 |
9/9〜9/12 |
前期集中
月〜木曜日
9:10〜16:20
|
対面 |
2 |
2906 |
政策過程論 |
9/3〜9/6 |
前期集中
火〜金曜日
9:10〜16:20
|
対面
|
2 |
2907 |
地域総合計画論 |
9/10〜9/14 |
前期集中
火〜土曜日
9:10〜16:20
|
対面 |
2 |

広島工業大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1404 |
電気応用 |
9/26〜1/9
|
後期・木曜日
13:15〜14:55 |
対面 |
2 |
1405 |
品質管理 |
9/26〜1/9
|
後期・木曜日
10:45〜12:25 |
対面 |
2 |
1406 |
エネルギー変換 |
9/23〜1/20
10/14(祝)授業日
|
後期・月曜日
8:50〜10:30 |
対面 |
2 |
1407 |
建築史 |
9/24〜1/14 |
後期・火曜日
8:50〜10:30 |
オンライン
(同時) |
2 |
呉工業高等専門学校
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2701 |
福祉工学 |
9/24〜2/19 |
後期
調整中
|
対面 |
2 |

県立広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0608 |
食と健康 |
11/28〜1/30
|
後期後半
木曜日
9:00〜12:10
|
オンライン
(録画) |
2 |
広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2108 |
公開臨海実習
《生物モニタリングコース》 |
8/19〜8/22
3泊4日
9/9 |
前期集中
月〜木,月
シラバス参照 |
対面 |
2 |
2109 |
公開臨海実習
《進化発生・オミクス解析コース》 |
8/26〜8/30
4泊5日
9/9 |
前期集中 月〜金,月
シラバス参照 |
対面 |
2 |
2110 |
公開臨海実習
《進化発生・ゲノム編集コース》 |
8/26〜8/30
4泊5日
9/9 |
前期集中
月〜金,月
シラバス参照 |
対面 |
2 |
2115 |
しまなみ海道域海洋生物学実習 |
10/17〜10/19
2泊3日 |
後期集中
木〜土
シラバス参照 |
対面 |
1 |

広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2111 |
瀬戸内海の恵みと現状を学ぶ洋上里海総合演習 |
8/6〜8/9
3泊4日 |
前期集中
火〜金
シラバス参照 |
対面 |
2 |
2112 |
命の尊厳を涵養する食農フィールド科学演習 |
9/3〜9/6
3泊4日
(ホテル泊) |
前期集中 火〜金
シラバス参照 |
対面 |
2 |
2114 |
保育系学部生のための食育フィールド科学演習 |
9/10〜9/13
3泊4日
(ホテル泊) |
前期集中 火〜金
シラバス参照 |
対面 |
2 |
2117 |
瀬戸内海の養殖水産物を学ぶ総合演習
→チラシはこちらから |
1/11〜1/14
3泊4日 |
後期集中
土〜火
シラバス参照 |
対面 |
2 |
2118 |
里海再生のための陸〜川〜海パートナーシップ策に関する演習《練習船豊潮丸で学ぶ広島湾のSDGs》 |
12/12〜12/13
1泊2日 |
後期集中
木・金
シラバス参照 |
対面 |
1 |

安田女子大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2505 |
からだの科学A《スポーツ科学−トレーニング理論》 |
9/25〜1/22 |
後期・水曜日
8:30〜10:00 |
対面 |
2 |
2507 |
自然科学の世界C
《身の回りの化学−自然界にある毒と薬》 |
9/30〜1/27 |
後期・月曜日 10:10〜11:40 |
対面 |
2 |

広島工業大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
1405 |
品質管理 |
9/26〜1/9
|
後期・木曜日
10:45〜12:25 |
対面 |
2 |
1408 |
センシング |
9/23〜1/20
10/14(祝)授業日
|
後期・月曜日
15:10〜16:50 |
対面 |
2 |
1409 |
サイバネティックス |
9/27〜1/10
|
後期・金曜日
8:50〜10:30 |
対面 |
2 |
◆1410 |
学外研修《イノベーション&アントレプレナーシップ》 |
9/28〜1/11
11/23(祝)授業日 |
後期集中・土曜日
13:00〜16:35 |
対面 |
2 |
広島大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2123 |
ゼロからはじめるプログラミング |
10/2〜11/28
|
後期前半
水・木
配信時間は履修者
へ個別に通知
|
オンライン
(録画) |
2 |

提供科目はありません

山陽女子短期大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0701 |
体力測定評価論
|
9/27〜2/7 |
後期・金曜日
10:40〜12:10 |
対面 |
2 |
比治山大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0905 |
ひろしま学B |
9/25〜1/22 |
後期・水曜日
13:00〜14:30 |
対面 |
2 |
広島市立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2009 |
平和と人権B(現代世界と人権) |
10/3〜1/23
|
後期・木曜日
13:00〜14:30 |
オンライン
(同時・
資料提示) |
2 |
2010 |
広島の産業と技術 |
10/7〜1/27 |
後期・月曜日
13:00〜14:30 |
対面 |
2 |
2012 |
中国文化論U(文学に描かれた人物の虚像と実像) |
10/7〜1/27 |
後期・月曜日
16:20〜17:50 |
対面 |
2 |

広島工業大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
◆1410 |
学外研修《イノベーション&アントレプレナーシップ》 |
9/28〜1/11
11/23(祝)授業日 |
後期集中・土曜日
13:00〜16:35 |
対面 |
2 |
島根県立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2902 |
国際開発論 |
9/13〜9/16 |
前期集中
金〜月曜日
9:10〜16:20
|
対面 |
2 |
2903 |
国際機構論 |
9/9〜9/12
|
前期集中
月〜木曜日
9:10〜16:20
|
対面 |
2 |

島根県立大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
2904 |
自然保護思想 |
9/2〜9/5 |
前期集中
月〜木曜日 9:10〜16:20
|
対面 |
2 |

比治山大学
科目No. |
科目名《副題》 |
開講期間 |
学期・曜日・時間 |
開講方法 |
単位数 |
0906 |
栄養学 |
9/25〜1/22 |
後期・水曜日
13:00〜14:30 |
対面 |
2 |

提供科目はありません
|