サイトマップ | アクセスマップ | お問い合わせ
HOME
教育ネットワーク中国について 単位互換(学生の方はこちら) 高大連携(高校生の方はこちら) 生涯学習(社会人の方はこちら) キャンパスリポーター制度・折りづるみこし連 教職員研修(会員の教職員の方はこちら)
   HOME > 
 
研修会

教育ネットワーク中国では会員教職員の合同研修会を行っています。
【2023年度】
日 時 テーマ 講師等
第1回
6/10(土)
SD研修1「新任教職員研修会」
■対 象:概ね入職3年以内の教職員
■テーマ:大学運営と教職協働
■プログラム:講演、グループワーク、情報交換会
広島工業大学学長
長坂 康史
第2回
7/18(火)
「TP(ティーチング・ポートフォリオ)
チャート作成ワークショップ」(第8回)
■対 象:教員
県立広島大学共催
第3回
3/21(月)〜8/23(水)
「TP作成ワークショップ」
■対 象:教員
※対象:第2回研修会受講者
県立広島大学共催
第4回
9/14(木)
SD研修2「大学中退予防の実際 PARTU」
■対 象:学生支援担当などの教職員

大正大学地域構想研究所
特命教授
山本 繁 氏

第5回
10/28(土)
「IR事例報告」
■テーマ:各校で取り組んでいるIR事例
■プログラム:事例発表、パネルディスカッション
県立広島大学
比治山大学
広島工業大学
広島国際大学
広島修道大学
 第6回
12/17(日)
■テーマ:「なぜ私たちは多様で公平な組織を実現できないのか」
■事例報告:「多様性の尊重が競争優位を創出する大学へ」
大学行政管理学会地区研究会と共催 
 第7回
2/22(木)
SD研修3「教学マネジメントと内部質保証」
■対 象:教務及び点検・評価担当の教職員
■プログラム:レクチャー、グループワーク、情報交換会
広島市立大学教育基盤センター及び大学評価・IRセンター、大学行政管理学会地区研究会との共催
 第8回
3/8(金)
SD研修4「入学者の現状と背景分析」
■対 象:入学者選抜担当などの教職員
■プログラム:講演、情報交換会
株式会社ナガセ
東進ハイスクール
※会員の教職員研修会のため、一般の申込は受け付けておりません。

実施報告】
2022年度  >> 第1回研修会:「新任大学職員対象「これからの大学運営と大学職員」実施報告(2022.6.4)
  >> 第2回研修会:「オンラインTPチャート作成ワークショップ(第6回)」(2022.7.11)
  >> 第3回研修会:「高大接続に関するIR事例」実施報告(2022.10.29)  
  >> 第4回研修会:「大学中退予防の実際」実施報告(2022.11.26)
2021年度 >> 第1回研修会:「これからの大学運営〜大学職員のつながり〜」実施報告(2021.6.5)
>> 第2回研修会:「オンラインTPチャート作成ワークショップ(第3回)」実施報告(2021.7.9・10)
>> 第3回研修会:「進学率、留年率のIR分析」実施報告(2021.10.16)
>> 第4回研修会:「教育著作権とICT活用(SARTRSの活用)」実施報告(2021.12.18)
>> 第5回研修会:「学生を支援するには、何をすればよいですか?」」実施報告(2021.12.19)
>> 第6回研修会:「オンラインTPチャート作成ワークショップ(第4回)」実施報告(2021.12.23)
 2020年度 >> 第1回研修会:「教学マネジメント指針について考える」 実施報告(2020.9.19)
>> 第2回研修会:「コロナ禍におけるオンライン授業に関するIR事例」 実施報告(2020.10.17)
>> 第3回研修会:「インストラクショナルデザイン(ID)を活用したオンライン授業の設計」実施報告(2021.3.2)


このページのトップへ
サイトのご利用について | リンク集 | 公開講座リンク集 
〒730ー0803 広島市中区広瀬北町9ー3 広島修道大学インターナショナルハウス内
TEL:082ー533ー7590 FAX:082-533-7591

(C)Education Network in the Chugoku Area.
教育ネットワーク中国