|
分野別に提供科目の一覧が掲載されています。分野名をクリックすると分野の一覧へジャンプします。
科目NO.から1科目ごとのシラバスを見ることができます。
※サテライトキャンパスひろしま(広島県民文化センター5階)を会場として開講する公開講座があります。

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06201 |
地域文化学への招待
―多文化共生と文化の継承を考える―
(広島キャンパス) |
7/25(土) |
9:00〜12:10 |
比治山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
09203 |
高校生のための日本語文化入門 |
8/7(金),8/8(土) |
10:30〜15:50 |
広島女学院大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
19204 |
〈鬼〉と日本文化
−『鬼滅の刃』ブームから考える−
|
8/4(火) |
13:00〜16:10 |
安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25202 |
日文の学びを知る |
8/4(火) |
10:40〜14:30 |

比治山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
09201 |
留学のススメ |
7/18(土) |
9:00〜14:30 |
広島女学院大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
19202 |
Let’s keep talking! 話し続けるためのコツ
〜これで海外も怖くない〜
|
7/19(日) |
13:00〜16:10 |
安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25201 |
高校生のための実用英会話基礎講座
※女子に限る。 |
8/3(月) |
10:40〜16:10 |
25202 |
日文の学びを知る |
8/4(火) |
10:40〜14:30 |
25210 |
グローバルビジネスのための英語コミュニケーション入門
※女子に限る。 |
8/5(水) |
10:30〜16:10 |

山陽女子短期大学
科目No. |
講座名 |
開講期間> |
時間 |
07203 |
「こころ」をはかる―質問紙と心理検査― |
8/18(火) |
13:00〜16:10 |
比治山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間> |
時間 |
09205 |
心理学を体験する |
8/8(土) |
10:00〜15:50 |
広島女学院大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
19205 |
子どもの心の不思議と運動遊び |
8/23(日) |
9:00〜12:10 |
広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
21210 |
高校生のための心理学講座(心理学の世界を知ろう) (東広島キャンパス) |
9/26(土) |
10:00〜17:00 |
安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25204 |
高校生のための心理学セミナー
※女子に限る。 |
8/4(火) |
10:00〜14:10 |
25205 |
社会心理学と社会学
※女子に限る。 |
8/4(火) |
10:00〜14:50 |
25207 |
人間行動学入門 |
8/4(火) |
9:00〜12:10 |
広島都市学園大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
36207 |
高校生のための心理学特論(発達心理学)
(宇品キャンパス) |
8/5(水) |
9:30〜12:40 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40211 |
教育・医療分野への心理学の貢献
|
10/17(土) |
9:30〜12:40 |

比治山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
09202 |
高校生のための教職・保育入門講座 |
8/1(土) |
10:00〜15:25 |
広島女学院大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
19205 |
子どもの心の不思議と運動遊び |
8/23(日) |
9:00〜12:10 |
広島都市学園大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
36203 |
小学校教員をめざす高校生のための入門講座
(宇品キャンパス) |
8/3(月) |
9:30〜12:40 |
36206 |
保育士・幼稚園教諭を目指す高校生のための入門講座
(宇品キャンパス) |
8/4(火) |
9:30〜12:40 |
福山平成大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
41203 |
生涯発達を考える |
10/24(土) |
12:30〜16:00 |

比治山大学短期大学部
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
10202 |
美術実技講座A デッサン・イラストレーション |
8/4(火) |
10:00〜15:00 |
10203 |
美術実技講座B 陶芸 |
8/4(火) |
10:00〜15:00 |
安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25203 |
高校生のための書道講座 |
8/4(火) |
10:00〜15:40 |
25211 |
高校生のためのデッサン・写真入門 |
8/5(水) |
10:00〜14:30 |
安田女子短期大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
26201 |
つくったもので遊ぼう(身近な素材を使って)
※女子に限る。 |
8/4(火) |
10:00〜14:30 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40212 |
クレイアニメをつくってみる |
10/17(土) |
12:00〜15:50 |

広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
21209 |
やってみよう「法的思考」で身近な問題の解決
(東千田キャンパス) |
9/5(土) |
13:00〜16:40 |

安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25206 |
高校生のための現代ビジネス講座
※女子に限る。 |
8/4(火) |
9:00〜14:30 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40206 |
私たちの暮らしと経済学 |
8/8(土) |
9:10〜12:30 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06202 |
地域産業コースで学べる経営学・応用情報学入門
(広島キャンパス)
|
7/25(土) |
9:00〜12:10 |
安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25206 |
高校生のための現代ビジネス講座
※女子に限る。 |
8/4(火) |
9:00〜14:30 |
福山平成大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
41201 |
SDGs時代の地域の企業経営を考える |
10/24(土) |
12:30〜16:00 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06212 |
魅力あるソーシャルワーカーの仕事と対人援助の専門性
−社会福祉士・精神保健福祉士の仕事−
(三原キャンパス)
|
7/30(木) |
9:45〜16:00 |
比治山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
09204 |
<メディア×観光>入門
|
8/8(土) |
10:00〜15:50 |
広島文教大学
科目No |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
24201 |
人間福祉学科での学び(子どもの保健) |
7/17(金)
|
10:50〜16:20 |
安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25205 |
社会心理学と社会学
※女子に限る。 |
8/4(火) |
10:00〜14:50 |
福山平成大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
41202 |
地域と福祉の視点から考える犯罪者の更生 |
10/24(土) |
12:30〜16:00 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06202 |
地域産業コースで学べる経営学・応用情報学入門
(広島キャンパス)
|
7/25(土) |
9:00〜12:10 |

広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
◆21202 |
バイオテクノロジーってなぁに?
「バイオロジー(生物学)」と「テクノロジー(技術)」の合成語です。
(サテライトキャンパスひろしま)
|
7/18(土),8/1(土) |
13:00〜17:15 |
21208 |
バイオテクノロジーってなぁに?
「バイオロジー(生物学)」と「テクノロジー(技術)」の合成語です。 (東広島キャンパス) |
8/29(土),9/5(土) |
13:00〜17:15 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40202 |
機械システム工学への誘い |
8/4(火) |
9:00〜15:50 |
40203 |
建築入門 |
8/4(火) |
9:00〜15:50 |
40204 |
自走式センサーロボットプログラミング入門
−スマートシステムへの誘い− |
8/5(水) |
9:00〜15:50 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06204 |
探求〜「農」と「食」から地域資源開発
(広島キャンパス)
|
7/25(土) |
9:00〜12:10 |
06205 |
きれいな自然環境を保った次に何する?
…そうだ,スマート農業してみよう!
(広島キャンパス) |
7/25(土) |
9:00〜12:20 |
06213 |
生物が「変わる」ということ−育種と進化
(庄原キャンパス) |
7/31(金) |
13:00〜16:10 |
広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
◆21202 |
バイオテクノロジーってなぁに?
「バイオロジー(生物学)」と「テクノロジー(技術)」の合成語です。
(サテライトキャンパスひろしま)
|
7/18(土),8/1(土) |
13:00〜17:15 |
◆21203 |
オタマジャクシの尾を切ると、そこから後ろ足が生える
(サテライトキャンパスひろしま)
|
7/25(土) |
9:00〜12:10 |
21205 |
超新星の最新観測
(東広島キャンパス) |
7/31(金) |
10:00〜16:00 |
21206 |
いろいろな両生類のおもしろくて多様な研究とその最前線
(東広島キャンパス) |
8/5(水) |
13:30〜16:50 |
21208 |
バイオテクノロジーってなぁに?
「バイオロジー(生物学)」と「テクノロジー(技術)」の合成語です。 (東広島キャンパス) |
8/29(土),9/5(土) |
13:00〜17:15 |
21211 |
高校生のための物質科学
〜生物・物理・化学の境界を越えて〜
(東広島キャンパス) |
8/1(土) |
10:00〜16:15 |
21215 |
脳の不思議−高校生のための脳科学講座
(東広島キャンパス) |
8/29(土) |
10:00〜16:15 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40209 |
瀬戸内の里山からはじまる食と環境のバイオサイエンス |
8/18(火) |
10:00〜15:00 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06204 |
探求〜「農」と「食」から地域資源開発
(広島キャンパス)
|
7/25(土) |
9:00〜12:10 |
06205 |
きれいな自然環境を保った次に何する?
…そうだ,スマート農業してみよう!
(広島キャンパス) |
7/25(土) |
9:00〜12:20 |
広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
21204 |
家畜とのふれあいを通じて学ぶアニマルサイエンス
(東広島キャンパス)
|
7/29(水) |
9:30〜17:00 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40209 |
瀬戸内の里山からはじまる食と環境のバイオサイエンス |
8/18(火) |
10:00〜15:00 |
40210 |
瀬戸内海の恵みについて学ぼう
(因島キャンパス) |
8/20(木) |
9:30〜15:00 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06203 |
健康科学への招待
(広島キャンパス) |
7/25(土) |
9:00〜12:20 |
06207 |
作業療法の魅力
〜病院・地域・学校で活躍する作業療法士のしごと〜
(三原キャンパス) |
7/27(月) |
9:30〜15:10 |
06208 |
基礎理学療法学〜実践力を養うために学ぶこと〜
(三原キャンパス)
|
7/29(水) |
9:30〜15:10 |
06209 |
言語聴覚士のシゴト
(三原キャンパス) |
7/29(水) |
10:40〜15:50 |
06210 |
リプロダクティブヘルス・ライツを支援する看護
(三原キャンパス)
|
7/30(木) |
9:45〜16:00 |
06211 |
臨床理学療法学〜地域貢献のために学ぶこと〜
(三原キャンパス) |
7/30(木) |
9:30〜15:10 |
山陽女子短期大学
科目No. |
講座名 |
開講期間> |
時間 |
07201 |
ヒトの身体のしくみ
※女子に限る。 |
8/5(水)〜8/7(金) |
13:30〜16:40 |
07202 |
臨床検査が教えてくれるもの
※女子に限る。
|
8/17(月),8/18(火) |
13:00〜16:10 |
広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
21207 |
薬学研究を担う研究者に学ぼう第10弾 (広島国際会議場) |
8/18(火) |
13:10〜16:20 |
21212 |
先端医療は今−広島から世界へ2020−
(霞キャンパス) |
8/1・8/8(土) |
13:00〜16:00
9:30〜12:30 |
広島都市学園大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
36201 |
成人看護学:自分の体を知ろう!
(宇品キャンパス) |
8/3(月) |
13:00〜16:10 |
36202 |
理学療法士を目指す高校生に役立つ講座
(西風新都キャンパス) |
8/3(月) |
13:00〜16:10 |
36204 |
小児看護学:子どもの頑張る力を支える援助
(宇品キャンパス) |
8/4(火) |
13:00〜16:10 |
36205 |
作業療法士を目指す高校生に役立つ講座
(西風新都キャンパス) |
8/4(火) |
9:00〜12:10 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40205 |
薬剤師の仕事 |
8/5(水) |
10:00〜14:50 |
福山平成大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
41205 |
看護師への道〜看護のこころを考える〜 |
10/24(土) |
12:30〜16:00 |

広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
21213 |
データサイエンスとインフォマティックスからなる情報科学
(東広島キャンパス)
|
8/18,8/19(火,水) |
13:00〜15:00 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40201 |
情報工学入門 |
8/3(月) |
9:30〜15:50 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06204 |
探求〜「農」と「食」から地域資源開発
(広島キャンパス)
|
7/25(土) |
9:00〜12:10 |
広島文化学園大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
22202 |
高校生のためのスポーツと健康、そして福祉
(広島 坂キャンパス) |
8/7(金) |
9:30〜15:30 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06206 |
大学における全学共通教育科目−学際知−
(広島キャンパス)
|
7/25(土) |
9:00〜12:10 |
福山平成大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
41204 |
東京オリンピックを考える |
10/24(土) |
12:30〜16:00 |

福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40208 |
グローバル人材として何をどのように学ぶか |
8/18(火) |
10:00〜14:00 |

県立広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
06205 |
きれいな自然環境を保った次に何する?
…そうだ,スマート農業してみよう!
(広島キャンパス) |
7/25(土) |
9:00〜12:20 |
広島大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
21214 |
酸素の科学−環境から医学まで
(東広島キャンパス) |
8/22(土) |
10:00〜15:50 |

広島女学院大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
19203 |
楽しく学べる生活デザイン学
―ファッション・インテリア・地域デザイン― |
7/19(日),8/2(日),8/23(日) |
10:30〜11:30 |
安田女子大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
25208 |
住居学入門−いろいろな国の住まいと生活−
※女子に限る。 |
8/4(火) |
9:00〜12:10 |
25209 |
高校生のための栄養学講座 |
8/4(火) |
10:40〜16:10 |
福山大学
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
40207 |
食と健康のライフサイエンス |
8/11(火) |
10:00〜14:30 |

比治山大学短期大学部
科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
10201 |
生活マナーの達人 |
7/11(土) |
10:00〜15:50 |
|