サイトマップ | アクセスマップ | お問い合わせ
HOME
教育ネットワーク中国について 単位互換(学生の方はこちら) 高大連携(高校生の方はこちら) 生涯学習(社会人の方はこちら) キャンパスリポーター制度・折りづるみこし連 教職員研修(会員の教職員の方はこちら)
   HOME > 
 
大学からのお知らせ >> もっと見る
お知らせ >> もっと見る

2023/09/13 広島大学公開講座(サテライトカレッジ2講座)の受講生を募集しています。

2023/09/11
県立広島大学・広島市立大学連携公開講座「世界を知る」(10/10・26開講)の受講生を募集しています。

2023/08/23
広島県内の大学祭の日程をお知らせします。
詳細については各大学のホームページ等でご確認ください。

広島県大学情報ポータルサイトはこちらから

2023/08/22
広島修道大学「修道オープンアカデミー」公開講座(3講座)の受講生を募集しています。

2023/08/21
広島市立大学情報科学部公開講座
地域産業の実践IOT人材育成プログラム(AI実装プログラミング入門) 」の受講生を募集します。

2023/08/01
2023年度学生映像コンテスト作品を募集しています。
(登録期間:7月10日(月)〜8月31日(木)まで)


2023/06/29
単位互換:島根県立大学の前期集中講義の日程等が決定しました。

2023/06/28
2023年度版リーフレットを掲載します。

2023/06/09
単位互換(追加募集)履修生を募集します。
大学別、学問分野別、特色ある科目などから、興味のある科目を見つけてください。


2023/05/22
大旗連合建築設計株式会社様が賛助会員として入会されました。

2023/04/03 【重要なお知らせ】ひろしまカレッジ受講システムの利用停止について
ひろしまカレッジ受講システムについては、最新のブラウザーに対応するシステムへの更新が困難なため、2022年度末をもって受講登録を停止しました。ご理解を賜りますよう、お願いいたします。 なお、2019年度以降の受講履歴を確認されたい場合は、事務局までお問い合わせください。(082-533-7591)

2023/03/13
単位互換履修生を募集します。2023年度の単位互換科目(Webシラバス)を公開しました。
大学別、学問分野別、特色ある科目などから、興味のある科目を見つけてください。

2023/03/13
社会人が科目等履修生(単位認定)、聴講生(単位認定なし)として受講できる科目があります。申込期限・手続き方法等については各大学へお問い合せください。

2023/02/20
2月18日(土)中国新聞本社において2022年度「中国新聞キャンパスリポーター賞」の表彰式を開催しました。今年度は、最優秀賞1名、特別賞1名、優秀賞4名が受賞しました。


2022年度の受講生を募集します
IC受講証についてはこちら
※表示エラーについて
実施報告
パンフレット
Google
 【会員】
エリザベト音楽大学 近畿大学工学部 県立広島大学 叡啓大学 山陽女子短期大学
比治山大学 比治山大学短期大学部 広島経済大学 広島工業大学 広島国際大学
広島修道大学 広島女学院大学 広島市立大学 広島大学 広島文化学園大学
広島文化学園短期大学 広島文教大学 安田女子大学 安田女子短期大学 呉工業高等専門学校
島根県立大学 日本赤十字広島看護大学 広島都市学園大学 福山大学 福山平成大学
広島市教育委員会 呉市教育委員会 呉市教育委員会
 【準会員】
尾道市立大学 福山市立大学 放送大学広島学習センター
 【賛助会員】
紀伊國屋書店 中国新聞社 広島銀行 広島信用金庫 大学生協
広島電鉄 モルテン 凸版印刷 広島商工会議所
中電工 リクルート もみじ銀行 五洋建設 清水建設
合同総研 丸善雄松堂 広島市信用組合 フジタ 野村証券
コトブキシーティング SMBC日興証券 ひろしま管財 アボアエンジニアリング 中国電気保安協会
シェラトングランドホテル広島 オオケン ムロオシステムズ 山菊印刷 ワイテック
テレビ新広島 広島テレビ 広島ガス 広島ホームテレビ 広島マツダ
日本システム技術 中国放送 アンデルセン
JTB 岡村製作所 リーガロイヤルホテル広島
田中電機工業 アスティ コクヨマーケティング 大方工業所
株式会社イズミ 御堂筋法律事務所広島事務所 IGL医療福祉専門学校 大旗連合建築設計
※賛助会員の団体名は加入順(バナー許可団体のみ掲載)
サイトのご利用について | リンク集 | 公開講座リンク集 
〒730ー0803 広島市中区広瀬北町9ー3 広島修道大学インターナショナルハウス内
TEL:082ー533ー7590 FAX:082-533-7591 
(C)Education Network in the Chugoku Area.
教育ネットワーク中国
 
その他 入選作品はこちら