科目No. |
講座名 |
開講期間 |
時間 |
開講方法 |
21201
|
光について探求しよう!(先端科学体験セミナー)
(東広島キャンパス)
|
7/20(土)〜9/7(土) |
9:45〜16:30 |
対面
|
21202 |
極端な性質をもつ天体:中性子星の最新観測の紹介
(東広島キャンパス)
|
7/26(金) |
10:00〜15:00 |
対面 |
21203 |
『先端医療は今―広島から世界へ2024』
(霞キャンパス)
|
7/27(土) |
9:30〜16:00 |
対面/
オンライン
(同時) |
21204 |
鉛筆デッサン
(東広島キャンパス) |
8/2(金) |
10:30〜16:00 |
対面 |
◆21205 |
オタマジャクシの尾を切ると,そこから後ろ足が生える
(広島市会場)
(サテライトキャンパスひろしま) |
8/3(土) |
9:30〜12:50 |
対面 |
◆21206 |
オオサンショウウオについての意外に知らない色々と,その保護活動
(サテライトキャンパスひろしま) |
8/3(土) |
14:00〜17:10 |
対面 |
21207 |
フィールド総合サイエンス;陸から海へのSDGsに向けて
(東広島キャンパス) |
8/5(月) |
10:00〜14:50 |
対面/
オンライン
(同時)
|
21208 |
高校生のための物質科学実験
〜剛体振り子の振動と駆動〜
(東広島キャンパス) |
8/7(水) |
11:00〜16:10 |
対面
|
21209 |
オタマジャクシの尾を切ると、そこから後ろ足が生える
(福山市会場)
(広大附属福山中・高)
|
8/7(水) |
14:00〜17:20 |
対面 |
21210 |
いろいろな両生類のおもしろくて多様な研究とその最前線
(東広島キャンパス) |
8/8(木) |
13:00〜17:00 |
対面 |
21211 |
薬学研究を担う研究者に学ぼう第14弾
(霞キャンパス) |
8/9(金) |
13:10〜16:20 |
対面/
オンライン
(同時)
|
21212 |
あなたはどう思う?刑事法の世界
(東千田キャンパス) |
9/7(土) |
13:00〜16:50 |
対面
|
21213 |
生物の多様性と進化
|
9/23(月・祝) |
8:45〜12:00 |
オンライン
(同時) |
21214 |
高校生のための心理学講座(心理学の世界を知ろう)
(東広島キャンパス)
|
9/28(土) |
10:00〜17:00 |
対面 |
21215 |
世界遺産宮島の植物と自然
(廿日市市宮島町)
|
10/5(土) |
10:00〜16:30 |
対面
|
◆21216 |
バイオテクノロジーってなあに?
「バイオロジー(生物学)」と「テクノロジー(技術)」の合成語です。
(サテライトキャンパスひろしま)
|
12/7(土) |
13:00〜17:15 |
対面
|